
7/11に満を持して沖縄に進出したセブンイレブン。
わが社の系列・りゅうせきエネルギーが経営しており
また、中部地区唯一の店舗であった
セブンイレブン 北前1丁目店に行ってきました。
元々ガソリンスタンドであったところをセルフスタンド&セブンイレブンの
店舗に改装しオープンしました。
オープン当日は沖縄中部地区初となる店舗の為、
お客様の入りも上々で大変賑わっていました!!(*^^*)
つづいて8/8にオープンしたのが
セブンイレブン浦添内間1丁目店 です。
こちらは県道330号線沿いの店舗になります。
うちなーんちゅとしては初めてのセブンイレブンなので
スタッフ皆浮き足立っています♪
噂によると惣菜に定評のあるコンビニらしいので
どのような商品に出会えるのかとても楽しみです。
---紹介店舗-------------------------
1セブン-イレブン 北谷北前1丁目店
〒904-0117
沖縄県中頭郡北谷町北前一丁目20-1(北谷町アラハ公園から徒歩1分)
2セブン-イレブン 浦添内間1丁目店
〒901-2121
沖縄県浦添市内間1丁目2-1(沢岻バス停から徒歩3分)

はいさ〜い。
今日はモノレール『安里駅』周辺のせんべろを紹介したいと思います(^.^)
場所は安里駅から歩いて1分圏内にある栄町という所です。
数多くのTVや雑誌で紹介されるようになり知名度が上がっていますが
まだまだ地元色強いお店が密集しているディープスポットです(@_@)
『肉汁餃子酒場 下町ライオン』
お店の名前の通り餃子の肉汁がすごく食べごたえのあるお店です。
飲み物3杯とお食事一品(肉汁餃子、肉汁担々餃子、ラム肉餃子、とろとろひきにくあんかけチャーハン、汁なし担々麺)から選べる内容となっています。
今回は肉汁餃子、肉汁担々餃子を頼んでみましたが普通の餃子の2倍の大きさと
中から溢れ出る肉汁スープが喉を潤します!
もう!餃子は飲み物と言ってもいいお店です>^_^<
ビールとの相性も抜群なのでボリューム重視の方にはいいかも(^O^)
気になった方は下記へクリック♪
https://shitamachilion.owst.jp/

はいたい。
最近の沖縄は台風の影響で天気の悪い日が続いておりました。
天気の悪い日は海のレジャーも中止になったり、外での観光もイマイチ…なんてこともありますよね(>_<;)
今回はそんな日でも楽しめる観光スポットをご紹介します!
先日、国際通りの琉球王国市場3階、劇場にて上演している
「Comic Dojo TEE! Family」をスタッフで観劇してまいりました(^^)
沖縄発祥の空手を盛り込んだ物語で、迫力のあるアクションシーンが見どころです♪
劇中はセリフがあまり無く、アクション中心のショーとなっている為、
小さなお子様や海外からのお客様でも楽しめます。
ショーの中では、お客様が参加できるコーナーもあります。
今回は小さな女の子がステージに上がり、とても楽しそうに空手を披露していました(*^^*)
公演スケジュールは、月・水・金・土・日曜の17:00〜18:00、20:00〜21:00で、
一日2回公演となっております。
チケットは公式サイトからも購入可能です。下記のURLでご確認ください。
https://teefamily.jp/

はいたい。
以前ブログで紹介した一万人のエイサー踊り隊!!
今年もやってきました!!
毎年8月に開催されており県内外から青年会や子供会が一万人集まって演舞を披露します。
ロコアナハでは一万人のエイサーTシャツを着て
お客様をお迎えしました(*^^)v
国際通りの直ぐ横のロコアナハでは館内にも
太鼓の音が鳴り響いていましたよ(^^♪
迫力ある演舞ばかりで見入ってしまうものばかりでした。